神奈川県

オシャレな港町にふさわしいフルーツパーラー「横浜水信」

ようやく前から行きたかった横浜のフルーツパーラー「横浜水信」で今回はフルーツサンドを食べることができました!

横浜水信は、横浜駅から一駅行った「桜木町駅」にあります♪

桜木町駅といえば、横浜ランドマークタワーが近くにあることでも有名ですよね(⌒ー⌒)

NOVも昔、景気が良かった時(笑)に泊まったことがありますが、当時はそれはそれはものすごい高い建物だと感心した記憶があります。

例えて言うなら、ドラゴンボールに出てくる「カリン塔」みたいな!?

ちょっと古いのでわからない方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)、とにかく停まった日は曇りで夜到着したということもあり、本当にカリン塔みたいに建物の先が雲で見えなったのをよく覚えています。

そんなランドマークタワーの近くにあるのが、横浜で昔から愛されている「横浜水信」さん!

普段は主にフルーツショップとして横浜や平塚、小田原などに店を構えているのですが、桜木町店だけはフルーツパーラーとして運営されています☆

でも恥ずかしながらNOV、横浜水信さんのことSNSで初めて知ったんです(汗)

昔から、東京は出張でよく出かけるので横浜の辺でもフルーツサンドが食べられるお店はないかな~と思って探していたんですが、千疋屋などの高級フルーツパーラーしか見つかりませんでした。

それがSNSで横浜水信を知った時の衝撃といったら(笑)

でも中々都合がつかなくてお邪魔することができませんでしたが、今回、なんとか出かける機会を作って行ってみました。

それでは早速お店の中に入ってみましょう!

 

アクセス抜群!雨にも濡れない【横浜水信 CIAL桜木町店】

お邪魔したのは9月の下旬、平日。

この日はまず横浜水信さんでフルーツサンドを食べてから行動しようと思ったので、午前中に行くことに決めてました。

まずアクセスですが、関東方面の方ならすぐに分かる「桜木町駅」から徒歩30秒位でしょうか(笑)、すごく近いです。

ちなみに桜木町駅北口から出てください。
スグ横にあります。

ちなみにNOVは最初、間違えて「CIAL桜木町」の中に入っていってしまったので、そこはご注意を!

中にではなく、改札出てスグ左にあります。

具体的にはこんな感じにお店があります。

横浜水信CIAL桜木町店

 

まだ朝早かったので、人はいないようです☆

 

ちなみに横浜水信 CIAL桜木町店は朝10時よりオープンしています!

NOVがお邪魔したのが大体11時位だったのですが、それでもお店に入った時は誰もいませんでした。

これはゆっくり食べられそうです♪

早速お店の中に入り、HPで見た美人の店長さん(笑)にフルーツサンドを注文しました!

すると、セットにするとどうやらコーヒーなどが安く付けることができること言うことでしたが、NOVは一緒にメニュー載っていたフルーツジュースをオーダーしました(^^

やっぱりフルーツパーラーに来たんだから、飲み物はできるだけフレッシュなフルーツジュースにしたいですよね!?

ということで、結果的にセットみたいになりましたが、フルサンとフルーツジュースをオーダーして席に座りました。

印象としてはフルーツサンドもジュースもどちらもかなりお手頃!

だから別々でオーダーしても、さほど財布には響きません♪

これは嬉しいポイントです!

さて、席に座って店内を見ていると、すごく広いというわけではありませんが、とても清潔感があるお店だなと思いました。

お店のホームページもとてもキレイだったので、やっぱりキレイだと印象が良いですよね☆

気になる席の方は、程よい間隔でテーブルが並べられており、中には1人用の席も用意されています。

写真で見るとこんな感じ!

横浜水信の店内

とてもキレイな店内☆

これだけで印象はかなりアップしてますが、肝心なのはフルーツサンドです(笑)

すると、待ちに待ったフルーツサンドが登場!

ミックスされたフルーツジュースとのコラボは食べる前からテンション上がりまくり♪

横浜水信のフルーツサンド

見よ!この美しい盛り付けを♪

切れにカットされたフツールサンドと、その周りにあるフルーツ☆
これは味にもかなり期待できそうです!

では早速フルーツからいただくことにしましょう(⌒ー⌒)

 

みずみずしいフルーツと、歯ごたえが最高の横浜水信のフルーツサンド!

まずフルーツから紹介すると・・・

  • シャインマスカット
  • リンゴ
  • スイカ

といった構成でした。

特に印象に残ったのが梨とリンゴ。

そのシャキシャキ感は、やっぱりその辺のスーパーで買うフルーツとは違います(キッパリ)

その他のフルーツも、いかにも新鮮で食べ頃といった感じで、大満足でした♪

では次に、メインのフルーツサンドをいただきます。

 

・・・もぐもぐ

 

うん、こちらもフルーツの歯ごたえがしっかり感じられてとっても美味しい!

まず入っている果物を紹介すると

  • キウイ
  • バナナ
  • ミカン

といった感じで、どれもNOVが大好きなフルーツばかりです☆

写真でもわかるように、とにかく横浜水信のフルーツサンドはカットが美しい(⌒ー⌒)

それでいて食べても美味しいというから、もう文句のつけようがありません(笑)

フルーツと一緒に入っているクリームはしっとり系で、ほんのり甘みがあるように感じました。

また、カットの美しさからもわかるように、入っているフルーツが大体均一サイズでカットされているので、とても食べやすかったです。

横浜水信のフルサン

どことは言いませんが(笑)、よく残念なフルサンにある、フルーツがベチャベチャした感じが全く無かったのも、個人的に高評価です☆

そしてやっぱりどのフルーツも歯ごたえがしっかりしていたのが印象的でした。

気になる量も、スティックタイプのパンが4つなので、朝食にもおすすめ♪

NOVも近かったら、まずモーニングとしてお気に入りの店になってたと思います(笑)

食べてる間には続々とお客さんが入ってきたので、やっぱり地元を中心に人気があるお店なんだなぁと思いました(⌒ー⌒)

 

まとめとお店詳細

横浜駅から一駅で行けるのでアクセスは文句ありません。

そして改札出てスグなので、雨にも濡れませんよ!

個人的には、やっぱり午前中に行くのが一番いいかなと思います。桜木町駅は結構人が降りる駅なので、お昼時や午後のティータイムにはそれなりに混むかもしれません。

でも、席は結構ありますので、ギュウギュウで満席になるということはあまりないのかも!?

まあ土日祝日はそれなりの覚悟を持って行かないとダメかもしれませんが

また、横浜水信さんは夜も結構遅くまで営業しているので、会社帰りでも十分楽しめるんじゃないでしょうか!?

そしてNOVがフルーツサンドと共におすすめしたいのが、やっぱり搾りたてのフルーツジュースです。

これぞフルーツパーラーの醍醐味!ということでフルサンとの相性もバッチリです♪

NOVチェック【5段階評価】

お店の入りやすさ(おひとりさま)・・・・・★★★★★★(平日の午前中が特におすすめ)

店員さんの接客態度・・・・・★★★★★(非常に丁寧です!)

店内の広さ・・・・・★★★★★(決して広いというわけではないが席は意外とあります)

横浜水信 CIAL桜木町店

住所
〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 CIAL桜木町 YOKOHAMA BAZAR
 
TEL
045-228-9297
 
最寄り駅
JR桜木町駅より徒歩1分
 
定休日
不定休(CIAL桜木町に準ずる)
 
パーラー営業時間
10:00~21:00(L.O.20:30)