今回は、ようやく前から食べたかった、大阪は梅田にある「フルーツパーラー キムラ」に行くことができましたのでレポートします!
もう何回このお店の前を通ったか!!
NOVが大阪に行くようになってから随分とたちますが、本当にココはいつも混んでます(汗)
毎回通るたびに「ああ・・今日もダメか。。。」なんて思ってましたが、ちょうど今回は空いてる時間帯に行くことができました♪
この「フルーツパーラー キムラ」は、関西の老舗「キムラフルーツ」が運営しているパーラーです。
キムラフルーツは阪急百貨店を中心に展開しているフルーツショップで、創業は1910年からとかなりの老舗なのです!
その中でも、大阪梅田の「阪急三番街」にある「キムラフルーツ 三番街店」だけ、店内で食べることができます(^^v
ちなみに、遠方からいらっしゃる方の為に軽く説明しておくと、阪急三番街と阪急百貨店は違います!!
どちらも大阪の梅田にありますが、阪急三番街というのは、簡単に言うと大きな地下街と思ってくれればいいと思います☆
どちらにもキムラフルーツはありますが、阪急百貨店にある方は「ジューススタンド」しかありませんので、フルーツサンドは食べられません!
はい、NOVも皆さんの想像するとおり一回行って失敗してます(^^;
待った甲斐があった!キムラフルーツのフルーツサンドはまさに「デザート」です☆
お邪魔したのは2月の平日。
時間帯は午前11時半くらいだったと思います。
NOVが何回も前を通ってた時は、だいたい午後2時〜5時くらいの間でした。
その時はいつもお客がいっぱいだったので、今回はランチタイムが本格的に始まる前なら空いてるかもしれない!と思って行ったら、やっぱり正解♪
一応、ランチもあったような気がしますが、今回は通常のフルーツサンドセットをオーダー。
とりあえずお邪魔した時のお客さんはなんと「ゼロ」←うれしい!
いつも前を通ると席がいっぱいなので、なんだか信じられませんでした。
せっかくなんで、誰もいない時に店内をパシャり、と

まさに「奇跡」の時間帯でした♪
多分、土日の午後とかはホント無理です(爆)
前行った時は、当然、並んでましたから(汗)
もし出かけるなら、オープン直後〜12:00くらいを目安に行きたいですね。
ちなみにパーラーのオープン時間は朝11時からとなっています。
あとお店は、完全クローズの店舗ではないので、外から食べているのが見えます。
席がいっぱいの時に、おひとり様で食べるにはちょっと勇気が必要です(笑)
さて、席についてようやく念願のフルーツサンドを注文しました!

ジャ〜ン♪ようやくネットで散々見た(笑)、憧れのキムラフルーツのフルーツサンドが食べられます♪
NOVは基本ミックスフルーツサンドしか食べませんが、キムラフルーツ 阪急三番街店には、例えばバナナフルーツサンドやパインフルーツサンドのように、1種類だけのフルーツを扱ったサンドもあります。
それではまず真ん中にあるフルーツの盛り合わせからいただきましょう☆
毎回思うのですが、このフルーツのみずみずしさが、専門店に来た!っていう感じですよね(^^

盛り合わせに付いていたフルーツは
- いちご
- ピンクグレープフルーツ
- キウイ
でした。
味は、このみずみずしさです。
いうまでもなく美味しすぎ!
やっぱりフルーツサンドを食べる前に、こういった盛り合わせがあると嬉しいですよね♪
ただ、セットにはコーヒーが付いてくるんですが、やっぱりコーヒーよりここの新鮮なフルーツジュースを飲みたいところです。
残念ながらセットにはありませんでしたので、単品でそれぞれ頼まないといけませんが(【※追記】先日2回めのおじゃまをさせていただいた時、ランチがあることを確認。ランチは数百円の追加で新鮮なフルーツジュースに変更可能です!)
まあとにかく、いよいよ本命のフルーツサンドへと参ります!
改めて写真を一枚

盛り合わせを食べる前にキレイに撮っておきました(〃v〃)ノ
この絵をかなりネットで見かけました(笑)、ホントに食べたかったんです!!
まず、入っているフルーツを挙げてみますと・・・
- いちご
- メロン
- マンゴー
- バナナ
- キウイ
美味しいと定番のフルーツ達が入っていました♪
では気になるお味の方は!?
結構ボリュームがある!?フルーツパーラー キムラのフルーツサンド
まず食べてみて思ったのが「わりとクリームがしっかりしている」と。
まだフルーツサンドを食べ始めてさほど経っていませんが、フルーツサンドに使われるクリームは、お店によって本当に千差万別なんだなということ。
ツルザワのようにすごくクリームが薄く塗ってあるところもあれば、セリーヌのようにたっぷりと生クリームを入れているところもあります。
そこにそれぞれのお店こだわりのフルーツが入るわけですから、これはもう同じものは一つとしてありません。
NOV的にはどちらが美味しい、美味しくないというのはありません。
その日の気分によっても違いますし。
ひとつ言えることは、どのお店のフルーツサンドも「こだわりを持った」商品であるということです。
少し話がそれてしまいましたが(汗)、とにかくキムラフルーツの生クリームは、結構しっかりと入っています。
まさに前にも書きましたが、フルーツサンドというより「デザート」と言ったほうがいいかもしれません。

2つ食べた後に撮ってみました(^^;
また、フルーツサンドの入っているフルーツが「細かい」と感じました。
大きなフルーツがドカ!って入ってるような感じではなく、繊細なフルーツが散りばめられている、そんな感じです。
これがまた美味しいんですよ☆
フルーツサンドでは珍しく「3段」になっているパンと合わさって、まさにデザートです♪
全部で4つありますが、完食するとかなりお腹がいっぱいになるくらいのボリューム感があります!!
クリームのしっかり感も楽しめるので、ちょっと小腹が空いた時にも十分満足できるボリュームだと思います。
場所はアクセスの良い、大阪の繁華街である梅田にありますので、ショッピングなどで歩き疲れた時にもおすすめしたいフルーツパーラーです☆
ちなみにフルーツサンド以外にもパフェ等、メニューが豊富にありますので、カフェ&ランチにも十分使えるお店だと思います。
まとめとお店詳細
場所は文句ありませんが、JR大阪駅からだと少し距離があると感じる方もいらっしゃるかもしれません。
全く大阪に来たことがない方なら、高確率で迷います(爆)
あとは曜日と時間帯。
人が多く行き交う梅田にありますので、土日祝日の午後はまず並ばないと入れないと思います(涙)
誰かと一緒に出かけるならそれでもいいかもしれませんが、おひとりさまでゆっくりと楽しみたい方は、平日の午前中が狙い目です!
大阪にある老舗のフルーツパーラーなので、関西にお住いの方は是非一度お試しください!
NOVチェック【5段階評価】
お店の入りやすさ(おひとりさま)・・・・・★★★(土日祝日は並び覚悟で!)
お店の老舗度・・・・・★★★★★(創業1910年!)
お店の店員の態度・・・・・★★★★★
- 住所
- 〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目1番3号 阪急三番街 南館地下2階 - TEL
- 06-6372-8033
- 最寄り駅
- 阪急電鉄梅田駅
地下鉄御堂筋線 梅田駅
JR大阪駅 - 定休日
- 阪急三番街の休業日に準ずる
- パーラー営業時間
- 日・月・火・水・木曜日 あさ10時→よる9時
金・土曜日と祝日前日 あさ10時→よる10時<
(※パーラーはあさ11時より。オーダーストップはパフェのみ閉店1時間前、その他メニュー閉店30分前